篤行塾Tokkkoujuku

篤行(とっこう)とは、人情に熱い誠実な行為を意味する言葉です。これは塾長で ある長谷川篤彦先生の座右の銘でもあり、当塾の思想に通じるものであるため、当塾 を「篤行塾」とさせていただきました。当塾では、獣医大学学生、若手の臨床獣医師や 教育・研究、企業、その他で活躍している人々を対象に、談話会や討論会、勉強会な どを通して切磋琢磨する場を提供しております。当塾が塾生の相互成長の場となり、 さらには獣医師教育の一助になることを期待しています。
篤行塾からのお知らせ一覧
- 2015.12.24
- 第2回サマースクール報告(会員の皆様へ)
- 2015.1.28
- サマースクール報告(会員の皆様へ)
- 2015.1.17
- 第5回篤行塾を開催します
- 2014.10.27
- 第4回篤行塾 塾長喜寿祝宴を開催しました
- 2014.8.18
- 第1回 サマースクール 企画のご提案
- 2014.2.12
- 第3回篤行塾を開催しました
- 2014.1.17
- 2014年第3回篤行塾が開催されます
- 2013.10.24
- サマースクール(合宿)の開催日程が決まりました。
- 2013.7.11
- 2013年7月7日 第2回篤行塾議事録
- 2013.7.1
- 山口県、萩にて第1回篤行塾が開催されました